上手な金券活用術
節約術
2017.09.11UP
最近、気になってるもの…それは、金券。
デパートでブランドバッグを購入したり、電気店で新製品の電化製品を購入したりする時は、皆様どうしていますか。
普通は欲しい商品が見つかったら、上機嫌になって、その商品のことしか考えていませんよね! 私もそうです。
そんな私が、つい最近、あることに気づきました!
何に気づいたかと言うと…。
効率よく金券を使えば、お得に買い物ができるということだったんです。
近所にある複数のショッピングモールでも、金券を取り扱っている店をよく見るようになりました。
ということは需要があるんだろうなぁ、と思ってはいたものの、実際に利用したことがなかったのですが、そんな金券が、少し気になりはじめたこともあって、何年か前に、知り合いの人から、何かのお祝いでのプレゼントでもらった図書カードやギフトカード、病院で人間ドッグを受診した際にもらったジェフグルメカードなど、掃除していたら、使っていない金券が見つかったのです。皆様もお持ちではないですか?
欲しいものが見つかって、喜び勇んで商品を買う前に、少しでもお得に購入したかったら、皆様も家に眠っている金券がないか確認してみるのをオススメします!
……ちょっと待ってください!これで終わりではありません。
もらった金券を買取ってくれるって、得した気分!
皆様は自分で金券を買ったことはおありでしょうか? 贈答用ではなく、自分で使うためにです。もし金券を安く手に入れられて、その金券で買い物ができたらお得だと思いませんか?
でもそんなことができるのか……。そうお思いの皆様!
できますよ!
リサイクルショップで金券を安く購入することができるんです!!
リサイクルショップなら500円分使用できる図書カードが、少しかも知れませんが、安く買えるんです。1円でも、塵も積もれば山となる!大事なことですよ。
さらにリサイクルショップなら、もらったけど、使用予定がない金券の買取りもしてもらえるんです!!
家にたくさんの金券をお持ちでも、欲しい商品を購入する時に使用できるかは分かりませんよね。例えば、以前から購入したかった本を本屋さんで見つけたというとき、図書カード(図書券)があれば、金券での購入が可能ですが、手元に持ち合わせがないことがほとんどでしょう。また、色々な種類の金券を持っているけど、行きつけのお店では使えない……なんてこともあるかも知れません。
そんな経験を何度もしている方には、リサイクルショップでの買取サービスをオススメします。
上手な金券活用術をマスターして、リア充目指しましょう!
使う機会のない金券を何年も持ち続けずに、現金に換えて、そのお金で、今欲しい商品を購入してみるのもいいですよ。いらないものを処分できる上に、欲しいものも手に入って一石二鳥じゃないですか!!
これからは上手な買い物をするため、上手に金券を活用して、少しでも、お得な買い物をして、リア充生活目指しましょう!!
Points
買い物をする前に、使える金券が家にないか探してみよう!
リサイクルショップで金券が安く買える!
使わない金券はリサイクルショップで売ってお金に買えよう!